以前も書きましたが、強迫性障害の方は、一見おとなしそうに見えて、芯のエネルギーが強い方が多いです。
そのエネルギーが発散できず、ご自分の中で空回りしてしまうと、強迫にエネルギーが使われてしまいます。
そのため、エネルギーのアウトプットが必要になります。趣味を楽しむ、散歩や運動をする、思った事を書きなぐる、友人や私に話すなど、エネルギーを外界に向け、放出させてください。雷のように、放電させるイメージです。
そうすると、少しだけ楽になります。エネルギーは足りなくても不調を起こしますが、蓄積され過ぎても具合が悪くなります。
できることからで構いませんので、アウトプットをしてみてください。
皆さんブログを書きませんか(笑)?