梅雨の季節ですが、私は雨の日の外出が嫌いです。そういう方は多いとは思いますが、私は、何度も書きました通り、体に水がつくことが苦手なので、特にダメなのです。
家に居るにしても、湿度が高く、エアコンのドライをつけると今度は寒くなる、という繰り返しです。
そこでいかに、置かれた環境で、楽しく過ごすかが重要です。お気に入りの傘を買う、雨ソングを聞くなど、工夫次第で気分が上がります。変えられないものを変えようとせず、できることをする、という発想は、強迫にも適用できますね。
雨の音は、「1/f ゆらぎ」という、癒しのリズムを持つ音だそうです。人間の体も「1/f ゆらぎ」を持っているため、呼応して、雨音が心地よく感じるようです。
このように考えてみると、梅雨時は、リラックスできる良い季節に思えてきませんか?