カフェインがダメな体質の方がいます。実は私もそうです。
私は昔、パニック障害だったけれど克服しましたが、何というか、パニック障害体質になってしまった気がします。パニック障害体質の方はカフェインは避けた方が良いです。
カフェインが合う、合わないは、遺伝的に決まっているとも言われています。アルコールもそうです。
最近私は、一切カフェインは摂っていません。お茶も栄養ドリンクも、ノンカフェインのものを飲んでいます。
一方、高カフェイン飲料も売っていますが、恐ろしくて飲めません。
カフェインは一日の摂取量の上限が決まっているので、注意してくださいね。