強迫は毎日のように私たちに襲いかかってきます。また、強迫は日々、私たちを苦しめ、悩ませます。それらはある意味、確かなことですが、ただ、これだと受け身過ぎる気がします。私たちは、強迫に襲いかかられても立ち向かい、脳の誤作動などに振り回される…
皆さま、ご無沙汰しております。強迫性障害相談ダイヤルを終了し、約一ヶ月経ちます。その間、多くの方から、応援や励ましのメール、また、相談を継続してほしいとのお声を頂戴いたしました。皆さまの温かいお気持ちに、大変感謝しております。私もいまだ、…
突然ですが、8/22(日)をもって、強迫性障害相談ダイヤルを終了させていただこうと思います。皆さま、ご事情がおありなのでしょうが、キャンセルやお時間の変更が非常に多く、ご相談よりも、お時間の変更等に頭を悩ませておりました。営業時間は12時頃から24…
先日、少々つらい波がやって来まして、どうしたら良いものか悩んだ末、CBDオイルなるものを買いました。CBDとは、ヘンプ(麻)に含まれる、カンナビジオール、という成分のことです。麻、と言っても、もちろん違法成分は一切入っていません。そのCBDを、中鎖脂…
しばらくブログから離れておりました。ご心配をおかけいたしまして、申し訳ございませんでしたが、私は大丈夫です。私は、1ヶ月前くらい前から、軽い筋トレを始めました。本当に軽いもので、10分程で終わります。内容は、腹筋2種類、背筋、スクワットです…
強迫の私たちは、辛さを感じないように、また、周りに迷惑をかけないように、薬を飲んで感覚を麻痺させるなどして、感情にフタをしてしまっていることがあります。しかし、強迫が死ぬほど辛いのに、感情にフタをして平然としているなんて、不自然極まりない…
私の著書、『強迫性障害と共に生きる』をご購入いただき、お読みくださった方々、誠にありがとうございます。不潔恐怖で本をご購入できない方、すぐに電子書籍化できず、申し訳ございません。電子書籍化には10万かかります。もし余裕ができましたら、前向き…
私は、金縛りにはちょくちょく遭いますが、霊能力などは一切ありません。ただ、ご相談に乗っている時、第六感のようなものが働く時ことがあります。ご相談を重ねてきた上で、感覚が、段々研ぎ澄まされてきたのかも知れません。ご相談内容を伺いながら、言葉…
強迫で困っていらっしゃる方、そのお悩みをお一人で抱え込んでいませんか? どうせ誰にもわかってもらえない、話せば頭がおかしいと思われるだけだ、とあきらめていませんか?強迫を理解できない人たちはたくさんいます。それが事実なら、強迫を理解できる人…
断薬は1日半しか続かず、結局、いま薬を飲みました。これっぽっちの断薬で、ぐるぐる思考は酷くなるわ、筋トレは止まらなくなるわで、ヘトヘトになりました。やはり特に、デパスの離脱症状は酷いです。ODをしたくなるほどです。飲めば依存地獄、止めれば…
私は、今まだ止められていない薬があるのですが、止めたくて仕方ありません。私が飲んでいるのは、レキサルティ(エビリファイに構造式が似たもの)を隔日に1/2錠と、ベンゾ系のセルシンとデパスです。薬によって強迫が良くなることはありません。それがわかっ…
強迫性障害の方々が、ご家族からの理解を得られないことは多々あります。強迫性障害は、性格の問題でも、わがままでも、周りへの嫌がらせでもありません。脳が誤作動、バグを起こしているだけです。私は、強迫性障害は脳の疾患だと思っています。ご家族は、…
ヘルプマークが段々と世の中に浸透してきているようです。果たして、強迫性障害の私たちはヘルプマークが必要なのか考えてみました。ありきたりな答えですが、人それぞれで良いと思います。ヘルプマークが浸透してきた背景には、他人は他人、自分は自分とい…
今まで、HPのレビューの件で混乱させてしまった皆さま、誠に申し訳ございません。レビュー感謝半額クーポンは、現在も配布しております。お1人様1回限りになりますが。HPのメニューの、「REVIEW⇒半額クーポン」をよく読まれてから、レビューを書かれて…
先日書きましたように、私の体脂肪率はかなり高いのですが、それに伴い、私は脂肪肝なのであります。肝臓のALT値を下げるために、ブロッコリースプラウトやウコンのサプリを、必死で飲んでいますが、果たして効いているのだろうか、と疑問に思っていたところ…
あまりの運動不足のため、近くの障害者施設で軽作業などのリハビリをしようと思い立ちました。電話をしてみると、他の施設を紹介され、そこに電話をしても、障害者相談の電話番号を教えられ、たらい回しにされ、区役所に電話したり、精神科にかけたりと、ヘ…
人生で初めて体重計を買ってみました。今までは、体重なんてどうでもいいから、健康ならそれでよし、と思っていたのですが、最近、体がやけに重く、一応買っておくか、と思い、買うに至りました。体重計をウエットティッシュでよくよく拭き、乗ってみると、…
私は睡眠薬を飲むと翌日、強迫が酷くなっていました。なのでだいぶ前に睡眠薬は止めたのですが、市販の睡眠導入剤はいまだに飲み続けていました。鼻炎薬などの抗ヒスタミン薬の副作用である眠気を利用したものです。要は、睡眠導入剤という名前で販売されて…
皆さま、応援してくださり、誠にありがとうございます。心の底から、感謝しております。自分で選んだ道とはいえ、くじけそうになる時も、迷いが生じる時もあります。それは、私だけではないと思います。ある意味、生きている証拠だと思っています。ベストを…
本を出版したものの、ある方からは、意味がわからないというご感想をいただき、そんなものにお金を使わせてしまったのだなと、反省しております。本も相談ダイヤルも、本当に誰かのためになっているのだろうか、人を助けている錯覚に陥って、実はただの自己…
強迫性障害を抱える皆さま、そしてご家族の皆さま、本当に苦しい中、よく頑張られていると思います。ご自分でご自分をほめてあげてください。言葉に出して、「よく頑張ってるね」と言ってみたり、ご自分の頭をなでてあげるなどしてみてください。他人にほめ…
私の相談のご購入方法は、できる限り多くの種類をお選びいただけるよう、設定してあります。コンビニ払いもお選びいただけます。コンビニ払いの場合は、ご入金が先ではなく、ご購入確定ボタンを押していただければ、ご相談に乗ることができます。ご入金は記…
一日を振り返って、今日は強迫が酷かったとか、今日は強迫があまり出てこなかったとか、考えてしまうことがあります。ただ、酷かったほうも、酷くなかったほうも、テーマが強迫であることに変わりはありません。どちらの場合も、強迫に意識が向いているので…
部屋の蛍光灯が切れました。潔癖用語で言う、いわゆる聖域となっている部屋の電気です。今のアパートに住んでからかなり経ちますが、一度も蛍光灯を変えたことはありません。ホコリ恐怖症の私は、蛍光灯を取り替える際に降ってくるであろう、得体の知れない…
強迫が良くなったと言いながら、精神薬を減薬もせずに飲み続けている方々がいらっしゃいますが、私には不可解です。そもそも、精神薬で強迫は治らないと、私は思っています。ですが、精神薬で強迫が良くなると思われている方々を否定しているのではありませ…
強迫性障害の方の確認というのは、際限がありません。頭の中の確認も、確認行動も、自分の中で終了サインが途中出るのですが、早い時は数秒で確信が持てなくなり、また確認が始まるのです。不確実なものを確実にしようとすることは、強迫ではない方にもある…
私の本が中古品サイトに載るようになりました。最初はびっくりしましたが、今は、これで良いのだ、と思っています。二度と読まずに家の本棚で眠らせておくよりは、中古でも、世の中に出回らせていただき、お一人でも多くの方に読んでいただきたいと思います…
期間限定お1人様1回限りご使用可半額クーポンの配布が、6/25(金)にて終了となります。明日(水)~明後日(木)18時までは休業のため、あまりお時間がございませんが、まだクーポンを使われていらっしゃらない方は、ぜひご利用ください。レビュー感謝半額クー…
本日は夏至でしたが、皆さんはどのように過ごされましたか?夏至は、一年で太陽の出ている時間が最も長いため、エネルギーの転換期と言われ、体調不良を起こす方も多いようです。眠気、だるさ、頭痛、不安などを感じられた方もいらっしゃるのではないでしょ…
今の精神科は、10代の、子供と言ってもいいような若い方、そしてあろうことか小児にも、SSRIなどの抗うつ薬を簡単に処方するところが多いのです。大人になっても脳は発達する、という説もあるというぐらいです。ましてや、若い年齢の方の発達中の脳に、…